メニュー
地域の守護である「石鉃蔵王大権現」様を護るお寺として、 神仏一体の祈願所、ご縁の方々の「祈り」「憩い」 そして「安心」を提供するお寺。
仏教、禅の教えを元に、 坐禅会や写経会、あじさい植樹祭など、 境内を広く開放し、お寺に集った人々が縁をつなぎ、 気軽に集える、学べる、語り合える、 そんなお寺を目指しております。
住職からの挨拶、お寺の沿革や施設、設備等のご紹介です
永代供養墓「瑞縁塔」やロッカー式納骨堂、一般墓地のご案内
あじさい植樹祭や坐禅会・写経会などの行事、また、水子供養についてもご案内しております
元禄年間、四国石鎚山の石鎚蔵王大権現を龍王山中に勧請。 地域の五穀豊穣・商売繫盛・家内安全・心願成就を願い、 瑞雲寺の鎮守ならびに地域の守護として広く信仰をあつめています。
2025.03.22お知らせ
3/30(日)9:00〜石鉄様大祭
2025.03.13お知らせ
3/16(日)6:00〜瑞雲寺早朝坐禅会
2025.02.22お知らせ
石鉄様の参道整備をしていただきました!